bluethunder200’s blog

主に富士登山について書いています

富士登山に適した時期について

こんにちは、bluethunder200です。
今回は、富士山登山に適した時期について書きたいと思います。

f:id:bluethunder200:20190610003002j:plain

吉田・須走ルートの山頂、久須志神社前での御来光待ち。御来光後、国旗(日の丸)を掲揚(準備してます)、国歌(君が代)が流れます。山小屋の人が音頭を取り、万歳三唱することも。

富士登山に適した時期はいつ?

最初に書いておきますが、山開きの7月1日から、閉山日に相当する8月26日(吉田の火祭り)以外に登ろうとしているは対象としていません。あしからず。

特に冬から春にかけて、富士山はエベレストより登頂が難しい、危険な山だそうです。

本題に戻りますが、最近の気候とかも考えても、富士登山に適した時期は、一般的には7月下旬(梅雨明け)から8月上旬でしょう。
関東の梅雨の時期は6月上旬から7月下旬で、梅雨明けはしばらく天候が安定するのが理由だと思います。
僕が登っているのも、その時期です。
山小屋の予約状況を見ていても、その時期が最も予約が取りづらいと思います。

下記の混雑期もそうだと思います。

ただ、梅雨明けがいつになるなんて、分かりません。賭けです。7月上旬に明ければ、海の日の連休はラッキーでしょう。

梅雨の終わり頃からは台風がやってきます。
僕が初めて登ったときは、台風せいで1日ずらす羽目になりました。前日、ツアー会社から電話が掛かってきたのです。他の年でも、台風で予約をずらした年もあります。

台風が来ると、富士スバルラインは通行止めとなるので五合目まで行けなくなります。逆に麓にも降りられなくなります。登山道も通行止めになり、登れなくなります。

ということで、1日ずらしても構わない日程や、もっとずらしても構わない、2つの案を考えておくのが賢明でしょう。

混雑予想が公開されています

富士山世界文化遺産協議会(山梨県静岡県)が今年の混雑日を公開しています。
特に混雑のひどいのは、土曜日(7月14日~8月31日)、海の日前日の7月14日(日)、山の日の8月11日(日)のようです。

具体的にどの時間にどれだけ混雑するのか、公的な機関が書いているのもポイントです。
ぜひ参考にしてください。

www.fujisan-3776.jp

富士宮口、令和元年8月29日~30日は、ツアーで貸し切りです

富士宮ルートの話です。
上記混雑予想のカレンダーの左側にも書いてありますが、8月29日(木)~30日(金)は、サンシャインツアー 「表富士口感謝祭ツアー」 で、富士宮ルートの山小屋はすべて貸し切りなのでご注意ください。

8月下旬、平日という時期ですが、数々のイベントやサービスがあり、最も近い集合場所、東海道新幹線 新富士宮駅からの場合ガイド付きで10,800円と、かなりお得だと思います。全国から飛行機、新幹線、バスなら関東、長野、名古屋、北陸、関西、山陽、四国からも設定されています。

同じはてなブログから、ayaturikunさんの旅好きブログのリンクを紹介したいと思います。初めての登山で無事登頂できたようで、何よりだと思います。僕は吉田ルート専門ですが、富士宮ルートも登ってみたいですね。

tabisuki.hatenablog.com